2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Scientific Linuxでfluentdが入らなかったので何とかした

Scientific Linuxだと以下のようになってfluentd(というかtd-agent)が入らなかった件についてです。 [vagrant@localhost ~]$ curl -L https://td-toolbelt.herokuapp.com/sh/install-redhat-td-agent2.sh | sh % Total % Received % Xferd Average Speed T…

ScanSnapをUSB接続したときにScanSnapManagerが自動起動されると幸せになる

Mac

ブログのネタがなくなりました(´;ω;`) ScanSnap、すごい便利に使っているんですがUSB接続したときにScanSnapManagerが開いてほしかったので開くようにしました。 step1 ControlPlaneの用意 ControlPlaneというのを使います。 ControlPlane | Context Sensi…

マルチスレッドでもActorでもない並行処理

前回Javaのマルチスレッドについて勉強して、辛すぎる(∩´﹏`∩)となったので、akkaを勉強するぞ―!と思っていたのですが、気になる資料を見つけました。 並行処理の統一モデルへの動向 コンピュータ業界はオブジェクト指向を基に関数型言語に移行する動きにあ…

Java並行処理プログラミングを読んだ

本の感想を書くことによりいい感じにブログネタを切らさないようにする生活(´・_・`) だいぶ前から読んでいた本をついに読み終わりました。 https://www.amazon.co.jp/Java%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E5%87%A6%E7%90%86%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F…

SQL実践入門を読んだ

DBとかSQL周辺は、なんだかmysqlとかpostgresqlとかあって、selectとinsertとかjoinとか出来るよね。 みたいなミジンコ並みの理解しかなかったので、少しDB力を上げるべく本を読むことにしました。 雑ながらも知りたい内容はいくつかあって、 実行計画とか気…