2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

jQueryで双方向データバインディングなフレームワークenjo.jsを作ったけど爆発四散した話。

初めてフレームワークっぽいものを作ってMVVMで双方向データバインディングだヤッターと思っていたら一瞬で爆発四散した話です。 enjo.js ひたすら設計を頑張ってたらいい感じにフレームワークっぽくなりそうと思って、ガガガっと書いたら それっぽいものが出来…

case classをtupleに変換したり、tupleをcase classに変換できるIso traitをマクロで作る

Scala初心者がShapelessのHListでderivingをどうやるのかを学んだ話 - だいたいよくわからないブログでは、HListに対しての演算を定義すればcase classに対しての演算をいちいち定義する必要がない。(case classをHListに変換→HListで演算→演算後のHListをc…

ScalaでHListを使ったコンパイル時クイックソート 〜 (後編)

前回に引き続き、型レベル自然数リストのコンパイル時クイックソートです。 再びコードはこちら( ⁰⊖⁰) GitHub - matsu-chara/HListQuickSort: コンパイル時クイックソート 目次 前の記事 前準備 型レベル自然数 型レベル自然数の比較 この記事 HList HListの…

ScalaでHListを使ったコンパイル時クイックソート 〜 (前編)

Typelevel quicksort in Scalaで、 型レベル自然数リストのコンパイル時クイックソートなるものが紹介されているので、 おもしろそうだなと思って実装してみました。 こちらの記事ではshapelessのHList実装を参考に作られているのですが、 今回は、色々な型…