2014-01-01から1年間の記事一覧

Githubを便利に使うために使っているChrome拡張機能まとめ

画像を入れたりしてわりとがんばってQiita向けの記事を書いたけど、ちゃんと検索してみたら自分が紹介しようと思ってた奴がすでにほとんど紹介されててつらい( ⁰⊖⁰) 記事は書いてしまったので、こっちに残骸を残します。 Qiitaの紹介記事 Githubを劇的に使い…

FlurryのAPIから昨日のダウンロード数を取得してhubotに喋らせるやつ

KPI可視化(\( ⁰⊖⁰)/) matsu-chara/flurry-hubot npmはこちら→hubot-downloads-from-flurry

ターミナルからyo、pushoverでスマホに通知を送る関数

時間のかかるタスクの終了時にぽんとしかけておけば通知を送ってくれるので、 すぐ使えるようにしておくと便利かもしれません。 通知だけであればyoで十分ですが、一分に一回しか送れないので場合によっては不便かもしれません。 pushoverを使うとyoと違いメ…

hubotでtwitterのTLを取得して、sayコマンドで喋らせるやつを作った

twitterのTL読み上げ機をつくりました。 sayコマンドを利用するのでmac限定です。 確認してませんがIRCとかに入れて室内の発言を全部発音させたりも出来ると思います。 matsu-chara/say-hubot システム環境設定>音声入力と読み上げ>テキスト読み上げから日…

feedlyの未読フィードをhubotで消化できるやつ作った

最近、feedlyのフィードをTwitterで処理する(Feedly と Github timeline を twitter に流すようにした - tototoshi の日記) というのを実践してます。 RSSが一日100件を超えたあたりから限界(と労力の無駄)を感じていたので、渡りに船とばかりに使わせて…

vimに日本語をしゃべらせる(mac)

スケット団のスイッチ君みたいにしたかったので SayKotoeri2をインストール (https://sites.google.com/site/nicohemus/home/saykotoeri2) .vimrcに au BufReadPre,BufNewFile *.kotoeri set filetype=kotoeri " *.kotoeriの拡張子設定 au BufWritePost *.ko…

この夏、syachickyでターミナル起動時にさわやか御社株価を表示しちゃおう!

こんにちは。突然ですが、やはり企業戦士たるもの会社の数字は把握しておかなければなりませんね? 企業としてもっとも重要な指標はもちろん平均残業時間株価ですね。 株価じゃなかったとしても今回は株価とします。 とはいえ、そういった数字はなかなか頭に…

zshの個人的に便利だと思った機能(suffix alias、略語展開)

zshデビューしたので、個人的に便利だと思った機能をまとめた。 suffix alias alias -sを利用することで拡張子に応じたコマンドを実行してくれるようになる。 例えば python hello.py # hello. のような実行においても alias -s py='python' としておくと ./…

Sublime TextのPackage Controlでインストールしているもの一覧の取得

コマンドパレットからpackage control listとかでインストール済みパッケージ一覧を見ることができるんですが、テキストじゃないので人に渡せなかったりして辛かった件。 公式みたら installed_packages list in Packages/User/Package Control.sublime-sett…

Cannot find executable for CFBundleの直し方がやっと分かった

iOSシミュレータで開発していて、ずっと出ていた謎のエラー"Cannot find executable for CFBundle"。特に実害はないし直し方がわからなかったので(シミュレータをリセットするとしばらくでなくなる)泣く泣く放置していたけどようやく分かった。 xcode - Ca…

ニコニコのニュースを切り替えるだけのChrome拡張機能作った

つくった。 Chrome ウェブストア - ニコニコ動画 ニュース用ショートカット "p", "@" で前のニュースに切り替え ";", ":" で次のニュースに切り替え "[" でニュースを開く "]" で新しく開くタブをアクティブにしないでニュースを開く 上記画像の赤枠の部分を…

iOSのMKMapでズームレベルを取得して段階的にズームアウトさせる

MKMapでズームアウトボタンを実装したかったんですが、 latitudeDeltaとかlongitudeDeltaとかdegreeで渡す必要があって、 一段ずつズームアウトするときはどのくらいのdeltaにすればええねん('_`) という問題。 Set the Zoom Level of an MKMapView に正解に…

windowsのsublimeでbuild system作成に必要なselectorの調べ方

sublime textのbuild systemを作成する話。 ビルドシステムを自動検出するために必要なselectorの設定方法が、 macのはすぐみつかったんですがwindowsは一瞬分からなかったのでメモ。 設定方法は Tools→Build System→New Build Systemとして { "cmd": ["php"…

SimpleSwitchButtonなるものを公開した

https://github.com/matsu-chara/SimpleSwitchButton iOSでsmart newsとかmixi newsみたいなジャンル選択をポチポチするやつとか画像ベースのラジオボタンが欲しかったんですが、 ボタンを統一的に扱うのが面倒だったのでSimpleSwitchButtonCollectionという…

Silexのコントローラ遅延読み込み時のサービス読み込みについて(ServiceControllerServiceProvider)

前回ServiceControllerServiceProviderで、ちゃんとコントローラの読み込み遅延されるね。という確認をしたので今回はサービスの読み込みもちゃんと遅延するね。という確認をします。 コードはmatsu-chara/SilexLazyControlerLoadSample2 · GitHubに有ります…

SilexのServiceControllerServiceProviderについて

SilexのServiceControllerServiceProvider使うと、URLマッチ後にコントローラサービスのインスタンスが生成されて、普通にマウントしてるとマッチしようがしまいが必ずインスタンス生成されるんだよなーという認識でいたのですが、本当にそうなってるか確認…

RESTful API作成用silexスケルトン silex-simple-restについて

この記事ではvesparny/silex-simple-rest · GitHubを紹介します。 silex-simple-rest silex-simple-restはReadmeに A simple silex skeleton application for writing RESTful API. と書いてあるとおり、RestAPI作成の際に便利なスケルトンです。 これを使う…

Google Maps SDKでfile not foundエラーがでて辛かった話

はまったのでメモ 環境 Google Maps SDK for iOS 1.6.1 Xcode ver5.0 症状 自分のプロジェクトを他の人にpullしてもらうとフレームワークが見つからないと言われてビルドできない。 具体的には下記エラーが出る。 #import <GoogleMaps/GoogleMaps.h> //file not found 一方で自分の手</googlemaps/googlemaps.h>…